ワープロソフトWord2013の機能を使ったスタイルセットの適用.docx

上記の画像は引用したツイートのスタイルの適用になります。テキストの内容はMarkdownをdocxのWord形式に変換したものです。 2015年4月18日11時21分現在、編集中のWord2013のファイルは269ページで、205007文字となっています。そのかなりの部分がTwitterの…

Windows Live Writerを使った投稿のテスト

以下テストの投稿 小倉秀夫弁護士の場合 「当該事件と無関係の弁護士にネット上で絡んでいても、検事総長が非常上告することに繋がるようには思えないんだけど。」という小倉秀夫弁護士のツイート <2015-03-27 金 10:30> [ ←これからの記述範囲の開始時刻]…

simple-hatena-modeのインストール

Emacsでsimple-hatena-modeの導入 - Everyday Programmer http://d.hatena.ne.jp/supermassiveblackhole/20090902/1251875578主に上記サイトを参考にさせてもらいました。なお、Ubuntu 12.04でCrypt::SSLeayをインストールするには次の方法でないとうまくい…

hatena-diary-mode形式のファイル名を「はてダラ」用ファイル名に一括変換 « 日暮途遠(Linux)

hatena-diary-mode形式のファイル名を「はてダラ」用ファイル名に一括変換 « 日暮途遠(Linux) http://bit.ly/LNni3f

Ubuntu 12.04にLaTeX環境をインストール « 日暮途遠(Linux)

Ubuntu 12.04にLaTeX環境をインストール « 日暮途遠(Linux) http://bit.ly/KuSNwV

Emacsの矩形選択モード « 日暮途遠(Linux)

Emacsの矩形選択モード « 日暮途遠(Linux) http://bit.ly/MxWgeO

wdired-change-to-wdired-modeを使ったファイル名の一括置換 « 日暮途遠(Linux)

wdired-change-to-wdired-modeを使ったファイル名の一括置換 « 日暮途遠(Linux) http://bit.ly/Kv1hpG

LaTeXの特殊文字を変換するスクリプト « 日暮途遠(Linux)

LaTeXの特殊文字を変換するスクリプト « 日暮途遠(Linux) http://bit.ly/Kv19qe

rbenvによるRubyのバージョンの切り替え « 日暮途遠(Linux)

rbenvによるRubyのバージョンの切り替え « 日暮途遠(Linux) http://bit.ly/LtlQEp

Emacsで、RubyのirbのようにEmacs-Lispの対話実行をする(M-x ielm) « 日暮途遠(Linux)

Emacsで、RubyのirbのようにEmacs-Lispの対話実行をする(M-x ielm) « 日暮途遠(Linux) http://bit.ly/Ku1aJa

ワイルドカード?を使った、特定のディレクトリやファイルのバックアップ対象からの除外(rdiff-backup) « 日暮途遠(Linux)

ワイルドカード?を使った、特定のディレクトリやファイルのバックアップ対象からの除外(rdiff-backup) « 日暮途遠(Linux) http://bit.ly/JWo4ZW

include/exclude オプションによるファイルの選択(rdiff-backup) « 日暮途遠(Linux)

include/exclude オプションによるファイルの選択(rdiff-backup) « 日暮途遠(Linux) http://hideki0001.wordpress.com/2012/06/11/includeexclude-%e3%82%aa%e3%83%97%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%…

Ubuntu 12.04でのPerlモジュールCrypt:SSLeayのインストール

ubuntu で Crypt:SSLeay がインストールできない件 | 生禿 http://namahage.dip.jp/blog/1961 apt-get install libcrypt-ssleay-perl

STDIN.getsで標準入力からデータの読み取りを明示

rubyで標準入力とファイルからのgets | OKWave http://okwave.jp/qa/q2703459.html ARGF経由で与えられたファイルからすべて読み取った後に「標準入力」から読み取りを行いたいのなら、陽に STDIN.gets とオ ブジェクトを指定すべきだろうと思います。 確か…

AtomPubを使ったRubyによるHatena::Diaryへの投稿(指定ファイルの内容)

参考: [m2w]AtomPub によるブログ記事の取得はブログの種類に依存する。 - 自分の歩いた道に落ちてるコード http://www.ownway.info/Blog/2012/02/mail2weblog-8.htmlエントリの本文を引数のファイル名の内容から、タイトル名はSTDIN.getsで、コマンドライ…

AtomPubを使ったRubyによるHatena::Diaryへの投稿

参考: [m2w]AtomPub によるブログ記事の取得はブログの種類に依存する。 - 自分の歩いた道に落ちてるコード http://www.ownway.info/Blog/2012/02/mail2weblog-8.htmlこれだけで記事の投稿ができました。atomutilはgemでインストールです。 # coding: UTF-8…

直前のコミットを変更する方法(git)

git

#10 直前のコミットを変更する | gitの基礎 - ドットインストール http://dotinstall.com/lessons/basic_git/6710git commit --amend

rdiff-backupを使った過去のデータの復元

まずは-lオプションで履歴を確認してから期日を指定しています。Gitより直感的でわかりやすいです。 こんな感じです。 ak@ak-Prime-Series:~/tmp/t % rdiff-backup -l /var/backup/aaa/ Found 3 increments: increments.2012-06-09T13:08:16+09:00.dir Sat J…

Fedora Project ホームページ

Fedora Project ホームページ http://fedoraproject.org/ja/

弁護士小倉秀夫(@Hideo_Ogura)の国選弁護に関するツイート

tgtr.ExtendWidget({id:'124359',url:'http://togetter.com/'});

金沢地方検察庁への電話_2011年12月28日

http://www.youtube.com/watch?v=RWqdTXzvP5A&list=UUWqVT4wKDiF4WlSl-VseCvg&index=1&feature=plcp

クリップボードの内容を一部置換してクリップボードに戻す

% xsel -b -o|perl -pe 's/\n/<br \/>\n/ unless m/^<.+>$/;' | xsel -b 行頭からHTMLタグのみの行を対象外とし、改行にHTMLの<br />タグを挿入しています。ブログの記事の作成編集画面で、HTML編集に切り替えた場合、改行は反映されずに表示されてしまいます。通常の編集…

org-modeのヘッダ

何年も前から使い込んでいるものですが、万が一に備えメモしておきます。 #+STARTUP: content #+TAGS: 検察(k) 警察(p) 弁護士(b) 裁判所(s) 報道(h) 裁判所(j) 公開(o) #+OPTIONS: H:4 num:t toc:t \n:nil @:t ::t |:t ^:t *:nil TeX:t LaTeX:t #+STARTUP: …

org-modeのLatexエクスポートで長いURLが折り返さないのを修正

org-latex.elというファイルを探し出し、 (defcustom org-export-latex-href-format "\\href{%s}{%s}" となっていた部分を、 (defcustom org-export-latex-href-format "\\url{%s}" に変更。 こちらがヒントになりました。 http://tfidf.net/memos/latex-url…

googleコマンドを使ってPicasaウェブアルバムに複数ファイルをアップロード

参考:Manual - googlecl - How to use GoogleCL. - Command line tools for the Google Data APIs - Google Project Hosting Picasa Common options:owner: Owner of the albums you want to deal with. This will work with all tasks but create and dele…

googleコマンドでブログの一覧リストを取得

googleコマンドの後にサービス名,タスク,オプションをつけて実行します。例えば,Bloggerから過去の投稿のタイトルとURLのリストを取得するには次のように実行します。$ google blogger list title,url-siteLink: Ubuntu Weekly Recipe:第130回 GoogleCL…

googleコマンドを使ってPicasaウェブアルバムのアルバムを丸ごとダウンロード

参考:Picasa ウェブ アルバム - 廣野秀樹 https://picasaweb.google.com/lh/myphotos google picasa get --title "その他の書面" ./tmp/ これはすごく便利です。

クリボウの Blogger 入門: RSS を作成する

FeedBurner で RSS を作成するBlogger と同様に、Google が運営している FeedBurner というサービスを利用します。FeedBurner を使うと、RSS フィードが作れるだけでなく、そのフィードへのアクセスを解析することができるようになります。それ以外にも、フ…

grepではじめにマッチした部分のみ取得する。

参考:最初にマッチしたところでgrepを終了する - バックボーンレスハム http://d.hatena.ne.jp/inaeke/20100530/1275188556 こんな風にメールから送信先のアドレスを抜き出してみました。 addr=`grep -E -m 1 '^From:' | sed -e 's/From: .* /\1/'`

引用部分にタイトルやURLを付けて自由にフォーマットできるGoogle Chrome拡張

Chrome ウェブストア - Copy URL+ https://chrome.google.com/webstore/detail/capojgaalppngkaagaobmigigcgnidmn はてなダイアリー用に作りました。こんな感じです。 *${title}${n}>>${n}${text}${n}${n}Link: ${sURL}${n} キーボードのhキーに割り当てま…